2月3日は節分の日
ぶどうさん・みかんさんは、歩いて物部神社の節分祭へ行きました!



たくさん豆や飴を拾いました♪
最後はらとちゃんと赤鬼・青鬼と一緒にハイチーズ!

午後からは保育園の豆まき!
鬼がいつ来るのかな?とみんなソワソワ!
おやつも終わり、遊戯室に集まって、鬼の絵本を呼んでもらいました。絵本の最中も、後ろをチラチラ振り返り、鬼が出てこないかな心配する子も…


絵本が終わると、各クラス手作りの豆入れを見せ合いっこしましたよ!




豆入れに豆を入れてもらい、鬼がきたら「鬼は外」と豆を投げるんよ!と教えてもらっていたら・・・

背後から忍び寄る鬼!!

鬼だー!!
迫力のある青鬼に、みんな一瞬かたまってしまいましたが、一斉に散っていきました!




「鬼は外」とみんな鬼に向かって、必死で豆を投げましたよ!投げては、逃げ、投げては、逃げの繰り返し!青鬼はなかなか逃げていきません。



とまとちゃんは、あまりの怖さに隅っこで隠れていましたが・・・鬼にみつかり、みんな涙なみだ



中には、鬼に捕まり連れていかれそうになる子も・・・
友だちを助けようと、豆を投げ勇敢に立ち向かうぶどうさん!なんとか鬼から逃げ出すことができました。


最後はみんなの頑張りで、鬼も山へ帰っていきました!
みんなも心の中の鬼が退治できたかな?!