年長さんは、11月から毎月1回お茶のお稽古をしてきました。
お茶会最後の日は、お家の方をお招きして、練習してきた成果を披露しました。いつもは賑やかな遊戯室がお茶室にかわり緊張感のある中、おしるし会が始まりました。



子どもたちの練習の後は、保護者の方へお茶をたてましたよ。おいしいお茶をたてることができました。





最後に一人ずつ名前を呼ばれ、修了証としておしるしをいただきました!



『お茶で習った5つのこころを大切に、小学校でも頑張ってくださいね』とお茶の先生からエールをもらいました!
日本の伝統文化に触れ、貴重な経験ができました。今年度もお世話になりました。ありがとうございました。