21日 3月 2025
明日は卒園式🌸 今日の給食は、卒園おめでとうメニューでした! そつえんおめでとう!!の手作り箸袋を給食先生がプレゼントしてくれましたよ! お赤飯に、野菜たっぷりのサクサクかき揚げ、ゆかり和え、うどん豆腐でした。うどん豆腐の中には、さくらに型をとった人参と大根が入っていましたよ♪子どもたちもたくさんおかわりしてくれました♪
卒園まで残りわずかとなりましたね! 毎日食べていたおやつの中から、年長さんが『もう一度食べたい!!』おやつを聞きました。 2月・3月の献立の中に登場しましたよ♪
19日 2月 2025
年長さんは明日から2泊3日合宿をしながら、出雲市のカミアリーナで行われる合同リズムに参加します。 今日は、「ぶどうさん合同リズムがんばってきてね~!!」と応援を込めた給食献立でした♪
03日 2月 2025
今年の節分献立は?! 納豆ごはん、いわしのかば焼き、ゆず和え、豆乳味噌汁でした! 節分にはどうしていわしを食べるのか?給食先生からお話しがありましたよ!
07日 1月 2025
1/7 ぶりの照り焼き 紅白なます 手綱こんにゃく ぶりの照り焼きは子どもたちに人気で、おかわりする子もいましたよ!
今週は給食の献立の中にもおせち料理が登場します。 「年長さん、お正月おせち料理食べましたか?!」 おせち料理は正月のお祝い料理で日本の伝統料理、それぞれに願いが込められていることを給食先生からお話しがありましたよ! 1/6日の給食は、松風焼き・たたきごぼう おやつには、きんとんがでました!
25日 12月 2024
今年のクリスマス献立は?! ・ケチャップライス ・照り焼きチキン ・カラフルサラダ ・ホワイトシチュー ・果物(りんごとこばとで収穫したキウイ) でした! ケチャップライスの上には、サンタさんの旗が立てられていましたよ♪
23日 12月 2024
今年の冬至は12月21日、冬至は一年のうちで一番日が短く、夜が長い日のことを言います。 給食先生から冬至ってどんな日?!年長さんにおはなしをしてくれましたよ!
18日 12月 2024
12月生まれのおともだちは?